peach's blog

北陸のお酒や温泉をメインに徒然と綴っています。

 

フレッシュで芳醇な金澤中村屋のしぼりたて吟醸酒 中村酒造「金澤中村屋純米吟醸生原酒」

石川の酒では、加賀鳶や宗玄、萬歳楽、常きげん、天狗舞等の吟醸酒を飲んできたが、中村酒造のフラグシップ酒である「金澤中村屋」はまだ飲んだことが無かった。たまには長い時間美味しいお酒を飲みたいなと思い、やまやで四合瓶の吟醸酒を探していたところ…

中古品でも十分現役!お手頃ハイスペックスマホ シャープ「AQUOS R2(SHV42)」

現在使用しているスマホはau回線のAQUOS SENSE3 plus(SHV46)だが、ミドルレンジモデルではあるが普段高負荷なゲームをしないこともあり、シャープの言うところの「必要十分」なスマホで満足はしている。ただ満足できていないのがカメラ性能。全体的に暗く…

能登の酒飲みに愛される定番晩酌酒 宗玄酒造「宗玄 上撰(御神酒)」

2021年のお正月様に購入した福光屋と宗玄酒造の御神酒。しかし鏡餅等のお正月飾りとともに飾ったまま2月に入り、正月飾りも片付けることになったので宗玄から飲むことにした。宗玄の御神酒は180㎖のミニボトルで「上撰」が詰められている。しかし酒屋では「…

車遊館跡地にある讃岐うどん屋さんに行ってきた! 白山市徳光町(北陸道徳光PA)「こがね製麺所」

石川県には古き良き昭和レガシーと言える二大箱物があった。和倉温泉近くにある七尾駅前の「旧大和(百貨店)」と今回紹介する北陸自動車道の徳光PAに併設されていた「まっとう車遊館」だ。(もしからしたら平成の開業かもしれないが、閉館直前の雰囲気は昭…

チーズと激辛のコラボ飯! セブンイレブン「蒙古タンメン中本 旨辛飯 チーズの追撃」

セブンイレブンに行ったら中本のチーズ味の旨辛飯が売っていた。その名も「蒙古タンメン中本 旨辛飯 チーズの追撃」。税抜238円なのでノーマルの旨辛飯と同じ値段。久しく旨辛飯を食べていなかったのと、チーズと激辛のコラボに興味が出たので、ビールのお供…

豪雪の夜は東京駅限定ミニボトルでしっぽり晩酌 野崎酒造「喜正 純米」

本記事を書いている1月11日の早朝時点では寒気が弱まり、北陸の大雪も峠を越えたが、この3連休は除雪に追われた連休となった。金沢は富山・福井の1m越えまではいかないものの、積雪は60cm程となり除雪が大変な状況。金沢市内は大通りこそ融雪装置と除雪車…

元旦の酒初めは百万石乃白で醸す純米大吟醸で! 鹿野酒造「常きげん 純米大吟醸 百万石乃白」

新年あけましておめでとうございます。少し遅い挨拶となりますが、今年も当ブログをよろしくお願いいたします。さてコロナ禍で迎えた年末年始だったが、皆さんどの様にお過ごしだっただろうか。毎年実家に帰って両親と五万石千里山荘のお節を食べるのが恒例…

日本で一番メジャーな地酒「久保田」の純米吟醸! 朝日酒造「久保田 千寿 純米吟醸」

酒飲みに「日本で一番メジャーな日本酒は何?」と聞けば、大方は「久保田」と答えるだろう。久保田は新潟県長岡市にある蔵元朝日酒造が醸造する日本酒ブランド。新潟と言えば端麗辛口の日本酒が多いが、この久保田はまさに端麗辛口を体現した日本酒で、現在…

富山県産酒米「富の香」で醸す吟醸酒並みの純米酒 桝田酒造「満寿泉 白萩」

コロナが落ち着かない状況が続くので、今年の年末は実家に帰省はしないことに。とは言っても顔くらいは見ておきたいと思い、11月末に母親が好きな金沢の老舗和菓子屋「森八」の福梅を届けに夫婦で富山まで行ってきた。玄関でお土産を渡し、ソーシャルディス…

ハレの日にぴったりの至極の純米大吟醸 一本義久保本店「一本義 槽搾り 純米大吟醸」

コロナ以降は県内観光ばかり。たまには県外へ遠出したいと思い、福井県は勝山まで足を伸ばしてみることに。生憎の曇り模様のお天気だったが、鶴来方面から車を飛ばして勝山へ入る。勝山城博物館を見学し、せっかくなのでおろしそばを食べて、街中をブラブラ…

旨い地酒と旬の刺身で寛ぐ仕事終わりのひととき。

スーパーで大特価になっていた刺身の盛合せ。 298円でマグロやブリが食べれるなんて何て幸せなのか…。 そして肴に合わせる満寿泉の純米酒「白萩」 。 満寿泉だが派手さがなく柔らかな純米酒。脂の乗った刺身を美味しく引き立たせる。 居酒屋番組を観ながら、…

赤星が美味しく感じられる年齢になってきました。 サッポロビール「サッポロラガー」

最近はサッポロビールにはまっている。特に飲むのは通称「赤星」で知られるサッポロラガービール。黒ラベルも旨いが、ホップの芳醇な香りが最近苦手になってきて、むしろラガービールのほろ苦さとスッキリとした飲み心地が合うようになってきた。ちなみにサ…