使いだして10日が経過したIS13SH。画面が大きくバッテリー持ちも非常に長い。
ツールはITmedia等でよく使用されている、「Quadrant Standard Edition」を使用。
アンドロイドマーケットで落としてきて、早速、計測開始。
すると・・・

あれ?何かスコアがべらぼうに高い・・・。
数回計測した結果、2300~2900位の結果に。平均2500くらいか。
そこで、他の機種はどれくらいのスコアなのか気になるので、ネットで見つけたベンチマーク一覧サイト(Android Benchmark)のスコアと比較してみると、デュアルコア端末と同水準の結果ではないか。
Android BenchmarkにはIS13SHの計測データも載っていて、やはり2333とのこと。
一つのアプリでしか計測していないので正しい比較かわからないが、恐らくはハイスペック機の部類に入るのだろう。ただ、同スペックのINFOBARの倍近いスコアなのは、実際の操作感覚からするとイメージできないが・・・。
まあ、変な操作をしなければそれなりにサクサク動くので、相対的なスコアとしてはある程度正しいのかもしれない。スコア=性能ではないが、それでもスコアが高いのは気分がいい(自己満足にすぎないが)。そう思うと何だかお買い得な買い物をした気分。あとはカバーと保護フィルムさえ手に入れば指紋を気にせず使いだ押せるのだが・・・。