peach's blog

北陸のお酒や温泉をメインに徒然と綴っています。

 

DrivePayで出光のセルフ給油が楽にお得になる! 出光「非接触決済ツール DrivePay」

普段マイカーの給油は近所にある出光のセルフGSで行っている。
元々はフルサービスのGSだったが少し前に給油はセルフになった。おかげでガソリン単価は安くなったのだが、面倒なのは給油作業と支払い。
出光でガソリン単価を低くするには、出光が発行しているクレジットカード「まいどプラス」にするか、プリペイドタイプの「キャッシュプリカ」にする必要がある。
キャッシュプリカにすると会員価格となり、まいどプラスにすると会員価格からさらに2円単価が安くなる。
キャッシュプリカは残金がなくなると入金が必要になるので、給油時にプリカに入金する手間が発生する。一方クレジットカードは入金の手間はないが、セルフ給油時にカードを落としたりスタンドに置き忘れるリスクが怖い。

いずれにしても決済時にクレカかプリカのどちらかを端末に挿入する必要がある。
さらに出光では給油すると「楽天ポイント」が加算されるのだが、そのためには楽天ポイントカードも端末に挿入する必要がある。
そのため、決済時に決済用の「クレカorプリカ」と楽天ポイント加算用に「ポイントカード」の挿入が必要になる。
これが急いでいる時や天候の悪い時には非常に面倒くさい。また楽天ポイントも自分の場合はクレジットカードのため、紛失したりするリスクも嫌だ。

もうちょっと決済が楽にならんかな~と思っていたのだが、そんな悩みを解消するサービスが2020年7月から開始された。
それが「非接触決済ツール DrivePay」だ。
このサービスは非接触型ICチップを内蔵したキーホールを給油機の端末にかざすだけで、決済と楽天ポイントへの連携が行われる便利ツール。
おかげでプリカに入金するために現金を用意して端末に投入したり、カードを2枚(決済用のクレジットカードとポイント加算用の楽天カード)用意して端末に挿入する手間がない。
ENEOSでも同様のサービスとしてEnekeyがリリースされている)

仕組みとしてはSGの窓口POSで利用手続きを行う。
その際に、DrivePayに決済用のクレジットカード情報と楽天ポイントのカード情報を登録する。
また、給油時には「ガソリンの種類(油種:レギュラーとかハイオクとか)」と「給油するガソリンの量(給与量:満タンとか10L指定等)」が必要になるが、事前にDrivePayに「油種」「給油量」を登録することで、給油時の画面選択が必要ない。
自分の場合は常にレギュラー満タンなので、この内容を登録させることで給油時の画面操作が減った。(実際には満タンを選択しても、満タンにせずに給油を終えることも可能)
さらに、このDrivePayは給油以外にも洗車代金等の代金支払いにも使えるとのこと。
出光での支払いに関しては、DrivePay一つですべて賄える。

【追記】
公式ページ等では言及されていないが、先日DrivePayで給油したところ2円/1Lの割引になっていた。「特売日」に給油したが、クーポン割引や特売日割引とは別に「DrivePay割引」と記載があり2円/1Lとなっている。
まいどプラスカードの場合は元々2円引きだが、自分はDrivePayに登録するクレジットカードをまいどプラスカードにしていないので、DrivePay単独の割引の様だ。
今のところ毎回DrivePay割引がされるので、DrivePayで決済すれば自動的に割引される模様。ただし店舗により割引の有無があるようなので、一部SSでは割引がないケースもあると思われる。

次にDrivePay登録時の準備物だが、登録時には運転免許証の提示が必要になる。
そのため、DrivePayの登録をする場合は、①運転免許証、②クレジットカード、③楽天ポイントカードを用意していくこと。
なお、登録は店頭のPOSで行うが5分程で終了となる。登録手続きに時間を要さないのも嬉しい。
ちなみに自分の場合は洗車機に入れている待ち時間にDrivePayの登録を行った。

気になるのは楽天ポイントの付与。9月から登録し2回DrivePayで給油したが、まだ楽天ポイントの付与がされていない。
楽天カードの決済情報にはDrivePayの支払情報が記載されているのだが…。
プリカで支払いしている時も3日以内にポイント連携されていたので、新サービスだけに心配なところ…
 ※後日確認したところ、ちゃんと楽天ポイントが付与されていました。
  2Lで1ポイント付与されます。

細かいところでは1日での使用回数が4回までに制限されている他、一回あたりの支払額が14,990円に制限されているが、これは盗難時の不正使用防止の観点からだろう。
実際には長距離運転しても2~3回程度だと思うので、この辺の仕様は一般的な使い方では問題ないだろう。
なお、2020年7月から始まったサービスなので、現時点では全てのGSで使えるわけではない。同じ出光のGSでも取り扱っていないGSがあるので、この点は注意が必要だ。

そしてもう一つ心配なのが、この小さなキーホルダーにクレジットカード情報が入っていること。小さいので他の物とのと一緒にしておかないと紛失してしまいそうだ。
自分の場合は車のカギと一緒にしてあるのだが、何かの拍子に落としてしまいそうで怖い。また田舎なのでスキミングに合うような状況は想定しづらいが、その可能性は否定できない。なのでDrivePay自体の管理は個人でしっかりと行う必要がある。

と言うことでセキュリティ上のリスクや楽天ポイント連携に若干の不安はあるが、風の強い日に給油機の前でお札やクレジットカードを取り出して吹き飛ばされた!みたいなことが無くなるDrivePay。マイカーを所有している人で、出光を利用する人はぜひとも登録してみてはいかがだろうか。

f:id:apple2019a:20200921204511j:plain

黒いキーホルダーがDrivePay

【関連記事】

www.idss.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp